なぜ英語の勉強をするのか

どうも初めまして、ぞうと申します。

都内でエンジニアをやっていて、現在英語勉強中です。この度は、友人から『何かに取り組む際の軌跡をお互いブログで書いていかない?』という提案を受け、面白そうだなと思って、書いてみることにしました。勉強の記録とか、他にも思ったことを書いていければなーと。
無理の無いペースで更新出来たらなと思っています!

 

このブログは英語学習のブログということで、現時点での英語力を・・・

f:id:elephantProsody:20180305002325j:plain

 

TOEIC(2017年12月10日受験)
LISTENING 230/495
READING 240/495
合計 470/990

・その他補足
受験時センター英語8割(確か162)
センターリスニング18/50(低過ぎる)

 

・・・とまあこんな感じで、お世辞にも出来る方ではありません(笑)
特にリスニングが壊滅的です・・・

こんな実力ですが、7月29日の試験でTOEIC900点取得を目指してます。

 

今回は、その勉強理由について書いていきます。以下の3つです。

1:職業柄英語が出来ると有利になるから

現在私はシステムエンジニアの仕事をしています。プログラミングをしていると、エラーが起きた時や何か調べ事をする時に日本でまだ浸透していないことだったりすると、英語のサイトばかりが検索結果に出てきます。今までそれで英語が全然読めなくて涙を見た回数は数え知れません・・・
新しい技術が出たりすると、英語圏からの始まりが基本だと思うので、いち早く情報をキャッチするには、嫌でも英語と向き合わなければいけません。
そういうこともあって、英語を出来るようにしてしまえば、今後エンジニアをやっていくに当たって、より早いスピードでプログラミングを上達していけるんじゃないかなと思いました。
英語学習期間中はプログラミング技術の向上は止まってしまいますが、長期的に見たら先に英語を勉強した方が上達は早くなるだろうと考えています。

 

2:転職活動を有利にするため

今年の6月一杯で現在勤めている会社を退職して、転職活動をします。
現在私はプログラミング等の技術力はまだアピール出来る程の力が無いので、それに代わる何かしらのアピール材料が必要だと考えました。
現状英語が出来るエンジニアってそこまでいない気がするので、そこで英語が出来れば他のエンジニアと差別化を図ってアピールしていけるだろうと。

 

3:世界を広げたいから
1、2の理由を書きましたが、結局はこれが一番の理由かもしれません(笑)
今まで英語が出来なくて歯がゆい思いをあらゆる場面でしてきました。エンジニアの仕事をしている時以外にもたくさん。

以前アメリカのネットショップで小売り店をやっていた時、お客様からお問い合わせのメールが英語で来て悪戦苦闘したり、大学受験の時は英語が苦手科目で足を引っ張ってました。
他にも、英語の論文を読むのに辞書で調べてはを繰り返して膨大な時間を費やしたり、外国人に道を尋ねられて困ってしまったり、もう書き切れません・・・


逆に、英語が出来ればこんなことが出来るのになーって思うこともたくさんあります。英語圏の方向けにブログやプログラミングでサイトを作って提供出来るなーとか、海外ドラマや洋楽を楽しめるなーとか、SNSでも外国の人と交流出来るようになるなーとか、想像するとワクワクすることばかりです。

 

英語が出来るようになれば、今までしてきた歯がゆい思いも解消されるし、新しい可能性が凄く広がるし、もう良いことばかりじゃん!って思いました。
それだけじゃなくて、英語の勉強に没頭することで、自分の殻破って一皮むけられるんじゃないかなって。
英語の勉強に没頭して、新しい自分に変わって、人生変えたいなって思ってます。

 

・・・以上が英語の勉強をしてみたいと思った理由です。
次の記事では、どれ位の時期にどれ位の点数を取得するという目標や、現在の進捗、今後何を勉強していくっていうことを書いていきたいなって思っています。